取組内容について

女性活躍推進委員会(しずてつぽんて)から生まれた制度

平成24年度静岡市ワークライフバランス推進事業所にて大賞を受賞した同社(https://shizumatch.jp/shizuoka-ws/introduction/44/)。女性社員を中心に意見を集め会社に対して提言を行う「しずてつぽんて」の取組を行ってきましたが、一連の活動が実を結び、実際に社内制度の変更および新たな制度が生まれました。主なものとしては以下3つです。

①育児時短勤務【改定】
3歳まで→小学校4年生の始期に達するまで

②介護休業【改定】
93日→365日

③私傷病休暇【新設】
業務外の負傷又は疾病の場合、年間5日、有給と別に休暇取得が可能

これらを含めた様々な社内制度へ意見提言により、制度が整い、しずてつぽんての役割は終了となりました。今後は社内風土をよりよくしていくことを目標に、時間単位の年休の導入等、新たな取組を計画しています。

女性活躍推進委員会(しずてつぽんて)から生まれた制度

仕事シェイプアップ9/10の実施

2017年4月から、各部署ごとの総労働時間を9/10にするための『仕事シェイプアップ』がスタートしました。生産性を上げるために「効率化できること」や「やめること」等を目標として掲げ、それを実行していくという内容です。

ある部署では、会議は一時間以内という目標を掲げ、ポイントをしぼって発言するようになる等と意識が変わってきています。

他にも書類のファイルを探す時間を短縮するために各部で工夫をこらすなど、仕事シェイプアップにつながる取り組みを続けています。

仕事シェイプアップ9/10の実施

女性活躍推進からダイバーシティへ

2016年度までの時点で育休からの復職率は100%。

産休・育休を経て復職する社員や管理職に就く女性も増えました。そんな先輩女性社員の姿を見て、将来のモデルにしている後輩も多くいます。今後は、子育て中の女性だけでなく、様々な立場の人がより働きやすくなるよう「相互理解」への風土づくりを目標とし、イクボス度のチェック等、新たな取組に向けて動き始めています。

取組によって得られた声

人事部人財開発課 係長

塩澤 香さん

入社9年目
家族構成/夫・子供(3才)

最長3年の育休取得が可能なので、復職時期を考え2年半取得する予定でおりました。
ですが、育休中の会社からの情報提供や面談の機会もあり、私自身も思った以上に充実した育休が過ごせたことで、当初予定を大幅に縮め約1年で復職しました。
制度面だけでなく、会社からのサポートもあり、とてもスムーズに復職できたと実感しております。
復職当時から娘は事業所内保育所の「森のほいくえん」に通っており、私はフレックス制度を活用しフルタイムで働いております。
夫も私の仕事内容に理解があり、家事・育児もバランスよくお互いが担っています。
他にも弊社独自の休暇制度があったりと充実した環境下で仕事に励むことができます。

取組企業からの声

人事部人事課 主任

海野 宅朗さん

これまで女性活躍推進に積極的に取り組んできたこともあり、制度の面ではかなり整ったと自負しています。今後は女性だけに特化するのではなく様々な立場の人が働きやすいと感じ、活躍できるよう努めていきたいと思っています。
これからの試みとしては、『働き方改革』を進める中で、テレワークの推進や時間単位の年休制度の構築といった『生産性を高めていく働き方』の強化と、長時間労働の是正や社員全員の健康サポートといった『働き方の見直し』の部分を企業として進めていきたいと考えています。

取材メモ(編集後記)

前回も取材させていただきましたが、着実にさまざまな制度が進化しているのを実感しました。これも小さな意見や問題点を見逃さず、形にしようとする実行力があったからだと思います。働き方改革については一歩進んだ新しい段階にきており「健康をサポート」する試みはとても良いと感じました。改めて身体が資本だと思わずにはいられません。

(文責:岩科蓮花)

静岡鉄道株式会社

所在地
静岡市葵区鷹匠一丁目1−1
電話番号
054-254-5117
業種
鉄道・索道・不動産・付帯事業
従業員数
690名 

女性317名 男性373名

※人数は取材時のものです

設立年月日
1919年5月
ウェブサイト
https://www.shizutetsu.co.jp/
MAP

他の事例も見る