取組内容について

人と人、心と心に響きあう地域密着型の金融機関「しずおか信用金庫」。人との関わりを大切にしているからこそ、人間力向上研修などを通して、人間性を育てる研修等も実施しています。

女性の活躍の場を広げる

女性の活躍の場を広げる

2013年に、業績向上を目指し、女性の活躍の場の拡大を計る指針を出しました。信用金庫の営業職は、“雨の日は雨具を着て原動機付自転車で企業などへの集金業務、融資の推進業務等で営業周り”という世界。従来は男性中心でした。そこで、直接お客さまのもとへ訪問して年金等の手続きのお手伝い、投資信託のアフターフォロー、積立・定期預金などの金融商品の相談等に応じる「資産年金プランナー」という、預金と営業の中間に位置する職に女性を配置。この「資産年金プランナー」は、全国の信用金庫でも設けている職種ですが、まだまだ数は少なく、「全店で配置しているのは当金庫だけ。」とのこと。
また、2016年4月、「女性活躍推進法(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)」に基づく行動計画を策定し、女性役席の人数を5年で50名以上にする目標を掲げました。2009年の係長以上の役職者の割合は、男性82.5%、女性17.5%。2015年には、男性76.6%、女性23.4%と、確実に女性の役職者を増やしています。

ロールプレイング大会の実施

2年に1回、県内の信金各12信用金庫から、各1人を選抜し、テラーとしての仕事を競い合う「窓口応対ロールプレイング大会」があります。この中から2〜3金庫が東海4県での大会へ出場できますが、20年近く東海大会には出場できていませんでした。
2013年から、しずおか信用金庫代表を決める内部でのロープレ大会を実施。これにより、2回連続、静岡県代表に選ばれるなど活躍を見せています。大会に向けた練習、応援によってチーム力が向上。達成感、やりがい、そして競争心が仕事への熱意に変換され、さまざまな相乗効果があったそうです。
また、キャリアアップの一環として、資格取得への支援も行なっています。中小企業診断士、FP技能士資格、簿記など、業務に役立つ資格を取得すると、奨励金を支給しています。

ロールプレイング大会の実施

育児休業からの復帰支援

「しずおか信用金庫」では、年に10〜14人程度の女性が産休に入り、ほぼ100%職場復帰を果たすそうです。それだけ働きやすい雰囲気づくりをしているといいます。
2012年8月には、業務時間を8:25〜17:10だったのを、8:15〜17:00に変更し、シフト勤務も導入。子どものお迎えに間に合いやすくなり、家族との会話が増えたと好評です。
多くが17:00に定時退社。繁忙日などは、周囲が「いいよ。子供のお迎えに行っておいで」と送り出してくれる等、働き易い環境であるとのこと。
また、育休を機に退職する場合は、再雇用制度があることを伝え、再活躍の可能性を残しているそうです。

女性活躍ワーキンググループの設置

女性活躍ワーキンググループの設置

現在、「女性活躍ワーキンググループ『きらり女子』」という10人程度の女性によるワーキンググループを作り、女性が働きやすい環境整備に向けて動いているそうです。
育休取得経験者、独身女性の半々で構成され、育休の不安の軽減に向け、育休中のママが、どの時期にどんな行動をすればいいか、持ち運びができる手帳のようなものを考案中とのこと。いつ保育園を考えればよいか、どの時期にどの書類をどのように書いて役所に提出すればよいか、人事部との面談のタイミングなどを記す予定。2017年度実施に向け動いているそうです。

ノー残業デーの実施

2009年に、ノー残業デーを月2回から第2・第3の火曜・水曜・木曜の月6回に変更しています。一人ひとりのパソコンにも「ノー残業デー」のテロップを流す他、本部館内では朝晩アナウンスにより職員の意識強化に取組んでいます。毎月の残業時間の全店平均値を上回っている支店へは、人事部長から直接支店へヒアリングと、指導を入れるようにし、今後も更なる残業削減に向け、改革を進めるとのことです。

カウンセラーを常駐に

お客さまの大切な資産をお預かりする機関とあって、職員たちは多くの悩みを抱えがちです。「しずおか信用金庫」には、カウンセラーの岡村真里さんが常駐し、職員たちのさまざまな悩みに親身に相談に応じています。岡村さんは、元職員で、カウンセラーの資格を取得後、再雇用されたという異色の経歴の持ち主。シニア産業カウンセラー、認定心理、精神対話士、家族相談士、心理相談員、1級交流分析士、キャリアコンサルタント、第一種衛生管理者といった多くの資格を持つ、心強い存在です。元職員だからこそ、内部のことをよく把握しており、気軽に相談できる存在。産業医とも連携し、健康相談はもちろん、時には病院へ一緒に付き添ったり、職員の家族と面談を行ったり、カウンセラーとして、キャリアコンサルタントとして、職員を手厚くサポートしています。

カウンセラーを常駐に

取組企業からの声

人事部 副調査役

新井こずえさん

温かい人間性を育てることを大切にしています。

結婚・出産を経ても、女性はバリバリ仕事をできることを見せていきたいと思っています。地域密着型で、人と人との関わりを大事にしているからこそ、お客さまにはもちろん、同僚や後輩たちにも温かい対応ができる。そんな人間性を育てることも大切にしています。

取材メモ(編集後記)

育休中の職員の復帰に向け、ワーキンググループを作り、育休取得者と独身女性双方からの意見をまとめ、育休中の不安解消を目的とした手帳作成を行なっている点は、非常に興味深く、今後の進展に関心が高まります。

(文責:河田良子)

しずおか信用金庫

所在地
静岡市葵区相生町1-1
電話番号
054-247-6597
業種
金融業
従業員数
741名 

男418名、女323名/正社員662名(男418名、女244名)、派遣社員16名(女16名)、パート63名(女63名)

※人数は取材時のものです

設立年月日
昭和6年1月
ウェブサイト
http://www.shizushin.co.jp
MAP

他の事例も見る