取組内容について

「大和リース株式会社(以下、大和リース)」は、プレハブ建物のリースおよび販売を行っている企業です。本店・支店・営業所48か所、工場5か所、デポ(物流拠点)14か所と、全社従業員数は2235人(2016年10月31日現在)。静岡支店を含め、全社をあげて社員が心地よく働ける職場づくりを目指し、女性の活躍への推進や子育て支援など、さまざまな取組を実践しています。
「管理職の意識改革」、「女性社員の意識改革」および「制度の拡充と運用の改善」を柱に、ミーティングやセミナーを積極的に実施。また、社員の定期健康診断の受診率は2015度まで6年連続100%と、健康保持増進に努めています。
また、厚生労働省の「次世代育成支援対策推進法」の認定マーク(愛称「くるみん」)を本社が取得し、社員が仕事でも家庭でもそれぞれ個性を発揮できるよう行動計画を策定しています。

「仕事」と「プライベート」を両立させる休暇制度

2014年度54.4%であった年次有給休暇の取得率が、2015年度には71.6%と大幅に改善。次のようなワーク・ライフ・バランスに関する休暇制度を整え、年間14日以上の休暇取得を推奨しています。

時間単位有休制度…1年間に5日分を限度に1時間単位での取得が可能。 (通院、子どもの参観日などに利用)
ホームホリデー制度…3か月につき1日の計画的年次有給休暇取得を就業規則にて義務化。(目標は3ヶ月間で3日)
積立有休制度…従来、時効により消滅していた年次有給休暇を積み立て、目的を限定して使用を認める制度。(積立日数は100日を限度とし、使用目的は傷病、出産・育児、介護などの利用に限る)
子育て休暇制度(ハローパパ制度)…配偶者が出産した男性社員は、子どもが生まれてから連続5営業日を休日に。ほとんどの男性社員が利用中。
家族の看護休暇…すべての社員を対象として、子ども、配偶者、父母、祖父母を看護する必要がある場合に取得可能。
褒賞休暇…永年誠実に勤務した社員が取得できる休暇。(20年勤続で3日間、30年勤続で5日間)
その他の休暇制度…ボランティア休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、介護休暇、裁判員休暇、60歳到達者に対する特別休暇など。

残業削減に向けた取組

残業削減に向けた取組

毎週水曜日には、「ノー残業デー」を設定。当日は全員一斉退社を原則としています。
また、「大和リース静岡支店」が入居する「大和ハウスグループ」の建物は、平日の7時30分以前と20時30分以降の入館が原則できず、日頃から20時30分には全社員が仕事を終えているそうです。静岡支店の2014年度の平均時間外労働時間が27.3時間だったのに対し、2016年9月末時点では24.4時間となり時間外労働時間の削減が見られます。

家族へ配慮した取組「子ども参観日」

2010年度から、毎年1回「子ども参観日」を開催。働くお父さん、お母さんの姿を子どもに見てもらうことで、家族のコミュニーケーション向上や、子育てしやすい環境づくりに役立っています。この日は、社員と子どもが一緒に帰宅する、全国の事業所一斉「ノー残業デー」となっています。

社員のキャリアアップ向上支援として、集合研修や免許祝い金制度を充実

建築士、施工管理技士、宅地建物取引士、eco検定、衛生管理者など、業務に必要な資格取得を推奨しており、取得の際には祝い金が支給されます。また、さまざまな集合研修も実施しています。

人権啓発研修…年2回実施。毎回すべての社員が受講し、地域社会においてもよき社会人であるための啓蒙を実施。(5年間以上100%の社員が受講中)
イクボスセミナー、メンタルヘルス研修、OJT担当者入門研修、チームリーダー研修など…管理職を対象に、部下の働き方に関する意識改革や目標を考える「イクボスセミナー」、セルフケアやラインケアについて学ぶ「メンタルヘルス研修」、後輩の指導の仕方などを学ぶ「OJT担当者入門研修」「チームリーダー研修」等、職場での円滑な人間関係を形成することに役立っています。
みらい塾…30歳未満の社員を対象とした研修も実施。社長自らが塾長となって社員の育成指導にあたるため、若い社員のモチベーションアップにも繋がっています。
また「ワーク&ライフデザインセミナー」では、満56歳の社員を対象に、60歳以降の働き方を想定し、自分自身のセカンドキャリアを考える機会を設けるセミナーを実施しています。
なでしこ塾…女性社員の活躍を応援する手段として、入社2年目以降の女性社員を対象に公募を行い、「自律的に自責行動できる社員の育成」「会社とともに成長、発展のできるリーダの育成」を目指しています。経営陣や管理職と面談をしながら、自分の目指すべき将来像を考え、その宣言を発表します。調査、資料づくりなど初めての体験で苦労もありますが、参加した女性社員からは「行ってよかった」「自らが考え、行動しようと思うようになった」との声があがっています。
さまざまな留学制度…本人の希望により学びたい事業所へ5日間留学する「事業所留学制度」。
静岡支店からも2016年に利用する社員がいます。他にも、大学、大学院への留学や海外への勉強の機会を設けています。

静岡支店独自の委員会を設置

静岡支店独自の委員会を設置

静岡支店では、2014年度より、「職場改善委員会」「社会貢献委員会」「コミュニティ
委員会」といった独自の委員会を設置し、全員が会社に参画する意識を持っていずれかに所属しています。
職場環境の改善について検討したり、海岸清掃や援農といった社会貢献活動を行ったり、社員旅行やボウリング大会、懇親会を企画するなど、職場だけでなく地域社会とのつながりを大切にする取組を行っています。

取組企業からの声

静岡支店 管理課 課長/管理課 主任

横山 庸二郎さん/清田 智江さん

管理職や女性社員の意識改革で職場環境の改善へ

イクボスセミナーなどを通じ、育休前後の社員への接し方を学んだり、なでしこ塾で女性社員の活躍につながる勉強の場があることを認識してもらい、管理職や女性社員の意識改革を行っています。年々、時間外労働時間の削減、年次有給休暇の取得率が上がってきているので、今後もワーク・ライフ・バランスへの取組を進めていきたいですね。

取材メモ(編集後記)

会社ホームページでも、「ワーク・ライフ・バランス」についての専用ページを設けるなど、全社をあげて働きやすさの改革・改善を行っています。「2016年 人を活かす企業調査」(日本経済新聞調査)では、前年96位に対し、76位と大躍進。また、女性社員の活躍を応援する「なでしこ塾」について、他支店で女性の参加の後押しをしたことのある管理課の横山さんは「ぜひ参加を後押ししたい候補の女性社員がいる」と話す。今後の進展に期待がもてます。

(文責:河田良子)

大和リース株式会社 静岡支店

所在地
静岡市駿河区石田1-3-29
電話番号
054-202-6500
業種
建設業
従業員数
34名 

男28名、女6名

※人数は取材時のものです

設立年月日
1959年6月22日
ウェブサイト
http://www.daiwalease.co.jp
MAP

他の事例も見る