静岡市の若者就活応援サイト
トップ
企業を探す
イベント情報
企業からのお知らせ
しずまっちについて
191 件中 121~130件を表示
創業平成21年とまだ若い会社ですが、実績と信頼を確実にいただきながら成長を続ける静岡市の看板製作会社です。主に企業・店舗や大型施設の看板製作をしています。皆さまが認識しやすい看板製作を目指しております。若い企業ではあるが、設備投資などを繰り返し、日々できることが増えている会社です。技術と新しい仕組みでこれからの看板業界を盛り上げ、静岡も盛り上げていきたいです。
インターンシップ 受入企業
静岡でがんばる企業
成果に応じた報奨金支給あり
女性比率50%以上
県内出身者50%以上
共通エントリーシートでの応募OK
全学年受入OK
資格取得支援制度あり
白青舎は68年以上の歴史がある総合ビルメンテナンス業です。2016年よりイオンディライト株式会社の子会社としてイオングループの仲間入りをしました。長年お付き合いいただいている百貨店や大型商業施設などの設備管理業務をはじめ、セキュリティ業務やクリーン業務に携わっております。多くの社員が未経験から始めており、グレードに合わせた研修も多数あるので安心して入社していただけます。
業歴30年以上
資格取得等キャリア支援制度あり
平均勤続年数10年以上
説明会時のエントリーシート・履歴書不要
女性管理職が活躍中
社宅・家賃補助あり
移住・就業支援対象企業
経験豊富な社員と席を並べ、風通しのよい社風で若手が育ちやすい環境です。損害保険分野で重要な役割を担う鑑定人を育ててきた87年の歴史と、全社員の経験を活かす風土があります。保険事故発生から保険金支払いの一連の流れの中で、内山鑑定は、利害関係を有しない独立した第三者機関として、適切な保険金の速やかな支払いに貢献しています。静岡支店は、2011年に3名で立ち上げました。現在では7名が在籍しています。そのうち4名が20歳代から30歳前半の社員です。
業界トップシェアの商品・サービス保有
地元密着貢献(転勤なし)
入社後長期(3か月以上)研修あり
選考前に社員との交流有り
育児支援制度が充実
異動・配置替えの自主申請あり
定着率の高さが自慢
片山製作所は、昭和38年の創業以来、自動車部品を中心として、金型設計・製作を業務としております。世界基準の金型づくりや、EV化の流れなど、自動車業界は激動の時代を迎えております。しかし、どんなに時代が変わっても、「モノづくりの原点に金型あり」をモットーに、最新鋭の生産設備と豊富な経験、そして確かな技術力と柔軟な思考で、お客様のニーズをカタチにすべく、社員一同、日々努力を重ねております。
環境ビジネス業界で成長し続けている静和エンバイロメントで働いてみませんか!『自分自身に力を付けたい人』『自分自身の成長を望む人』『社長を目指す人』あなたが成長できる環境がここにあります!静和エンバイロメントは、社長と社員の距離がとても近く若いうちに成長するにはもってこいの環境です。会社の発展を目指し、共に協力し合い、成長し合える仲間を、喜んで歓迎します。
社員との交流機会あり
ワークライフバランス重視
わが社に興味を示して下さりありがとうございます。当社は、刺身用冷凍鮪の取扱では国内シェア約4割を占める、最大手の『東洋冷蔵株式会社』の100%子会社で、2020年4月に清水地区にある冷蔵庫・冷凍水産物の加工・運送事業を統合し、発足した会社となります。長年の伝統に支えられ、確かな技術のうえにISO22000の取得するなど、常に消費者の食卓へ安心で安全な商品の提供をモットーに商品の取扱を心掛けています。加工現場での平均年齢は何と39歳!現場では20代・30代の女性もパワフルに活躍しています!
1970年現在の静岡市駿河区中田で創業。以降静岡県内の中部地区の製造業に従事する得意先様を中心に機械や機械工具、FA機器、工場消耗品を販売している専門商社です。お客様と共に静岡の発展に貢献できるよう日々営業しております。
地元静岡の安全と安心を支え、明日の発展の基盤を築く総合建設会社です。住む人が笑顔になる街づくりを目指すとともに、従業員一人ひとりが満足できる仕事の実現を追求しています。人々の暮らしの中で使われ、長期にわたり残り続ける建造物を手掛ける手応えと、地域への貢献の両立をできる特徴があります。
江戸末期の創業以来、鍛冶屋から金属プレス業へと進化し、150年以上の歴史と伝統は、自動車・家電製品・ガス供給器・OA機器などの部品製作技術となって、現在まで受け継がれています。
クリーンルーム用ドアメーカーです。本社・本社工場は静岡市清水区興津にございます。全国の有名企業様の工場に使われています。
若者ユーザー会員登録
企業ユーザー会員登録
しずまっちを共有