企業を探す企業を探す

現在の検索条件

検索条件を変更
業種
官公庁・公社・団体

13 件中 11~13件を表示

更新日
2022/4/15

NPO法人POPOLO

NPO法人POPOLO
会社紹介

POPOLOとはイタリア語で「みんな」や「大衆」を意味する言葉です。2007年POPOLOの前身である団体が立ちあげられ2010年にNPO POPOLOに名称を変更2013年より法人格を取得しNPO法人POPOLOとなりました。学生の就職難、非正規雇用の増加、職場での不当な扱い、政治不審、格差社会、年金問題、 少子高齢化とあげればキリがなく、将来に希望がまったく持てない状況です。「未来をみんなで描こう!」との想いから、様々な団体と連携し、それぞれの得意分野を活かし活動を行っています。様々な立場、想い、知識、経験が集まって、みんなでみんなの問題として 「社会助け」をするのがPOPOLOの活動の特徴です。

業種
福祉サービス、 官公庁・公社・団体
本社所在地
静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町53番地 2階
インターンシップ受入企業

インターンシップ
受入企業

静岡でがんばる企業

資格取得等キャリア支援制度あり

県内出身者50%以上

選考前に社員との交流有り

全学年受入OK

社員との交流機会あり

ワークライフバランス重視

異動・配置替えの自主申請あり

定着率の高さが自慢

資格取得支援制度あり

更新日
2021/4/1

静岡県商工会連合会

静岡県商工会連合会
会社紹介

商工会は、「商工会法(昭和35年法律第89号)」に基づき設立された特別認可法人です。静岡県の市町に35(全国では、 1,747)の商工会が設立され、地域の商工業者の育成や地域の活性化を図るためさまざまな活動を行っています。静岡県35商工会の運営を支援するために、静岡県商工会連合会が設立されています。

業種
官公庁・公社・団体
本社所在地
静岡市葵区追手町44番地の1
インターンシップ受入企業

インターンシップ
受入企業

業歴30年以上

平均勤続年数10年以上

県内出身者50%以上

更新日
2018/7/27

I Loveしずおか協議会

I Loveしずおか協議会
会社紹介

静岡市中心市街地“おまち”の活性化を目的とするI Loveしずおか協議会では、地域の大学生と連携したまちづくりインターンシップ『らぶしずインターン』を毎年実施しています。当協議会の強みである、多種多様に渡る会員企業・団体から社会人が講師・ファシリテーターとして参画し、学生自身が企画・推進する約5か月間のプログラムです。一般的な「就業体験型」と異なる「企画・推進型」の全国的にも珍しいインターンシップとして好評を博し、これまでも市内の大学生を中心に、約300名が参加しました。本年度は「観光まちづくり」をテーマに取り上げ、台湾を主要ターゲットとしたインバウンド誘致策を一緒に考えていただきます。当協議会自体での採用はありませんが、多様な社会人だけでなく、他大学の学生とともに1つの目標に向かって一丸となって活動するため、達成感を味わえるだけでなく、幅広い視野を持つことができ、大学の垣根を越えた仲間ができることも魅力の一つです。また就職先を決めかねている学生にとっては、様々な社会人との出会いを通し、自分の得意分野や本当にやりたいことを見つけられるきっかけにもなります。学部・学年不問、服装自由のインターンシップです。留学生(特に台湾人留学生)の参加も大歓迎です!社会人や他大学の学生との交流やプロセスを通し、グローバルな視点や経験を持ちながら、地域(ローカル)社会・経済の活性化や持続的な成長に貢献する「グローカル人財」になれるチャンス!!学年、学部不問。服装は自由です。地域企業・団体の社会人と一緒に、静岡を盛り上げましょう!

業種
官公庁・公社・団体、 その他
本社所在地
静岡市葵区七間町5-8 ミライエ七間町3F
インターンシップ受入企業

インターンシップ
受入企業

全学年受入OK

社員との交流機会あり

プロジェクト参画型(商品企画体験など)

前の10件 1 2 次の10件