昨今、人的資本経営について報じられる機会が増え、企業経営におけるトレンドの1つとなっています。
人的資本の開示に向けた動きが活発化する一方で、意識はしつつもまだ概要を理解しきれていない、という方が多いのではないでしょうか。
本セミナーは、人的資本経営の概念や必要とされる背景、実際に取り組む際のポイント等、段階的に理解をいただける構成で進めていきます。
また、各回ともテーマに関するワークやグループディスカッションを行うことで、参加される皆様の理解や気づきを深めていきます。
今回のテーマは、「人材確保と組織風土の見える化」
人材の確保や育成にかかるコストの実態に触れながら、組織風土の現状をどのように数値化し、見える化していくかについて講義とティスカッション形式でお届けします。
<タイムテーブル>
・はじめに(弊社紹介、このセミナーの目的)
・セミナー「人的資本経営とは何か?人材確保と組織風土の見える化」
・質疑応答
<こんな方におすすめ>
●人的資本経営とウェルビーイングについて興味がある、経営者または人事の方
●組織風土の数値化とは何かがわからない、もしくはどうしたら良いかわからない経営者または人事担当者の方
● 静岡県内で横のつながりが欲しい経営者または人事の方
<概要>
日時:2025年 10月 15日 (水曜日) 18:30~20:00
会場:静岡市コ・クリエーションスペース
定員:20名
参加費:無料
お申込みはこちらから
https://peatix.com/event/4565368
トピックス
2025/9/29
企業の皆様へ