トピックストピックス

2025/10/3

企業の皆様へ

【人的資本経営に取り組んでみませんか?】「人的資本経営ファシリテーター派遣事業」のご案内

上場企業を対象に「人的資本」情報の開示が義務化されています。
就活生や転職希望者たちは、こうした情報も参考に企業選定をしていきます。そうすると開示義務のない中小企業においても「人的資本経営」に対して何らか対応をしていかなくては、選ばれない企業となってしまうかもしれません。

人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値の向上につなげる
経営のあり方、これが”人的資本経営”の考え方です。

人的資本経営の全体像の理解から、自社の人的資本経営における強みと最重要課題を理解・明文化することで、より良い組織にするための実効性のある取り組み計画を策定を、ファシリテーター(専門家)を派遣しサポートします。

具体的には、①「人的資本経営」とは何か?を学ぶ。②自社の現状を知る。③どうしていきたいかを考える。という3点を専門知識のあるファシリテーターとともにディスカッションしていきます。
良い意味で外部の人がいることで、話しやすい環境を作り、本音で語り合うことが可能です。


<​支援内容>
① お申込み
② 1回目訪問の日程調整
③ ご訪問1回目
・人的資本経営診断ツールによる現状把握
・他社の事例を踏まえつつ、自社の人的資本経営についてディスカッション
④ ご訪問2回目
・ディスカッションの続きを実施
・人的資本経営の取り組み計画を作成
⑤ 『人的資本経営分析診断書』発行

お申込みはコチラ
 
【お申込に関するお問い合わせ】
​静岡商工会議所 地域人事課 
担当:古杉・山尾・横山
TEL:054-653-1011
Mail:shushoku@shizuoka-cci.or.jp