企業(株)薩川組

(株)薩川組 (株)薩川組

静岡県静岡市にて創業112年になる総合建設会社です。歴史のある会社ですが、現在は、役員の平均年齢が44歳となっています。そのため、社内では若者と女性の活躍を応援しています。会社のモットーは、社員が家庭や子育てを大切にする環境づくりです。

インターンシップ受入企業

インターンシップ
受入企業

多様な人材の活躍応援事業所表彰

この企業との交流をはじめる

ご利用にはログイン、またはユーザー登録が必要になります

会社情報会社情報

業種
建設・設備関連
事業内容
株式会社薩川組は、地域社会に根付いた、安心と安全を提供する会社です。具体的には、地域の公共土木建築工事と、民間工事を行っています。鉄道関連の工事を行う特色を持っています。
勤務地
静岡市葵区/ 静岡市駿河区/ 静岡市清水区
創業
1913年
代表者名
薩川 悠輔
資本金
20,000,000円
売上高
1,100,000,000円
従業員数
35名(男27名、女7名)
平均年齢
51歳(男53歳、女33歳)
本社所在地
静岡市清水区横砂南町14-1
ホームページ
https://sazkawa.com

連絡先

担当者
電話
054-366-0315
メール
skg@sazkawa.com

採用情報採用情報

募集職種
その他専門職
採用区分
新卒/ 既卒
大卒/ 短大卒/ 専門卒/ 高卒
文系/ 理系
勤務地
静岡市葵区/ 静岡市駿河区/ 静岡市清水区
転勤
無し
研修
内定者研修/ 入社前研修/ 入社研修/ 入社1年以内フォロー研修/ 資格等取得研修/ 資格等取得補助
福利厚生・
補助・支援金
社宅・家賃補助あり
資格取得支援制度あり

採用実績

2023年 卒
0名
2024年 卒
0名
2025年 卒
4名

連絡先

担当者
稲野真理恵
電話
054-366-0315
メール
skg@sazkawa.com

インターンシップ情報インターンシップ情報

受入時期
通年(随時)
期間
1日以上
受入人数
随時
実施内容
実務型/ ワーク型/ 見学型
実施場所
市内

会社の強みのポイント

業歴30年以上

地元密着貢献(転勤なし)

静岡でがんばる企業

仕事のやりがいポイント

資格取得等キャリア支援制度あり

入社後長期(3か月以上)研修あり

従業員の特徴

平均勤続年数10年以上

県内出身者50%以上

採用の特徴

選考前に社員との交流有り

インターンシップの特徴

全学年受入OK

社員との交流機会あり

女性活躍

ワークライフバランス重視

育児支援制度が充実

女性管理職が活躍中

人材育成

異動・配置替えの自主申請あり

定着率の高さが自慢

社員の出身校社員の出身校

県内高校

静岡農業高校、清水国際高校、静岡北高校、静岡東高校

大学・短大・専門学校

横浜国立大学、東京教育大学(現筑波大学)、山梨大学、茨城大学、芝浦工業大学、東海大学、日本大学、

社長からのメッセージ社長からのメッセージ

こんにちは!株式会社薩川組の採用サイトに訪れていただき、ありがとうございます。
私たちの会社では、「街を守る仕事」を通じて地域に貢献し、皆さんと一緒に成長していくことを大切にしています。特に力を入れているのが、教育です。新しい技術を学ぶのは最初は大変かもしれませんが、それが自信につながり、自分の成長を実感できるようになります。私たちは、仕事にプライドを持ち、自分の力を発揮できる環境を作ることを心がけています。
また、当社では資格取得を全面的にサポートしています。資格取得はキャリアの大きなステップであり、必要なサポートをしっかり行うことで、皆さんの成長を全力で支援しています。さらに、大きな裁量を持って働けるため、自分の意見やアイディアをどんどん試すことができます。外での作業やコミュニケーションが得意な方にはぴったりの仕事ですし、建設学科以外の出身の方も活躍しています。多様なバックグラウンドを持つ方が一緒に働いていることを、とても嬉しく思っています。
私たちと一緒に、楽しくやりがいのある仕事にチャレンジしませんか?ご応募を心からお待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。
敬具
代表取締役社長
薩川 悠輔

若手社員からのメッセージ若手社員からのメッセージ

藤浪
【入社年度】2020 年 【所属部署】工事部 【出身高校】清水国際高等高校

建設業にはまだまだ悪いイメージを持たれていることもありますが、実際には非常にやりがいのある仕事です。社会の基盤を支える重要な役割を担い、日々の努力が目に見える形で成果として現れます。体を動かすことに興味がある方や、新しい挑戦をしたい方には特に向いている業界です。少しでも興味があるなら、ぜひ一度現場を見に来てください。共に働きながら、建設業の魅力を実感してみましょう!

鈴木
【入社年度】2025 年 【所属部署】土木部 【出身高校】静岡農業高校

地元・静岡で就職したからこそ、生まれ育った地域に貢献できていると実感できると思います。見慣れた場所に自分が携わったものが残っていき、いろんな人に使ってもらえるようになると思うと、すごく楽しみになります。

この企業からのお知らせこの企業からのお知らせ

記事がありません

この企業の動画コンテンツこの企業の動画コンテンツ

この企業との交流をはじめる

ご利用にはログイン、またはユーザー登録が必要になります