平井工業株式会社


創業100年以上の実績と信頼を背景に成長を続ける静岡市の総合建設会社です。
静岡に住む人が良く知るシンボルとなる建築物や地域の人々の暮らしを支える土木工事までと幅広く携わっています。また、静岡の街を地域の方と共により暮らしやすい街となるよう未来を切り開くお手伝いをしている会社です。インターンシップを積極的に行っていますので是非ご参加下さい。

インターンシップ
受入企業
会社情報
- 業種
- 建設・設備関連
- 事業内容
- 建築工事業、土木工事業を主に企画・計画・立案から用地の選定・斡旋そして設計・施工・開発、完成後のアフターメンテナンスまで数多くの建設事業を行っております。
高い技術力が成せる質の高い工事でお客様の高い信頼を得ています。近年では開発事業やPFI事業にも積極的に携わり成果と実績をあげています。
- 勤務地
- 静岡市葵区/ 県外あり
- 創業
- 1923年
- 代表者名
- 平井 敏晃
- 資本金
- 100,000,000円
- 売上高
- 13,626,127,000円
- 従業員数
- 160名(男141名、女19名)
- 正社員数
- 156名(男141名、女15名)
- 平均年齢
- 45.3歳(男46.5歳、女36.3歳)
- 本社所在地
- 静岡市葵区太田町33
- ホームページ
- https://www.hi-hirai.co.jp
採用情報
- 募集職種
- 技術関連
- 採用区分
-
新卒/ 既卒
大卒/ 短大卒/ 専門卒/ 高卒
理系
- 勤務地
- 静岡市葵区/ 県外あり
- 転勤
- 無し
- 研修
- 入社研修/ 入社1年以内フォロー研修/ 資格等取得研修/ 資格等取得補助
- 福利厚生・
補助・支援金 -
社宅・家賃補助あり
資格取得支援制度あり
採用実績
- 2023年 卒
- 6名
- 2024年 卒
- 5名
- 2025年 卒
- 9名
インターンシップ情報
- 受入時期
- 通年(随時)
- 期間
- 1日以上
- 受入人数
- 随時
- 実施内容
- 実務型/ 見学型
- 実施場所
- 市内
- 特記事項
- 期間については相談に応じます
会社の強みのポイント
業歴30年以上
地元密着貢献(転勤なし)
静岡でがんばる企業
仕事のやりがいポイント
資格取得等キャリア支援制度あり
入社後長期(3か月以上)研修あり
従業員の特徴
平均勤続年数10年以上
県内出身者50%以上
採用の特徴
選考前に社員との交流有り
説明会時のエントリーシート・履歴書不要
インターンシップの特徴
全学年受入OK
社員との交流機会あり
人材育成
定着率の高さが自慢
社員の出身校
県内高校
静岡高校・静岡東高校・静岡市立高校・静岡城北高校・静岡西高校・科学技術高校・静岡農業高校・島田工業高校・静岡商業高校・駿河総合高校・静岡学園高校・常葉大学付属橘高校
大学・短大・専門学校
愛知工業大学、愛知産業大学、足利工業大学、岩手大学、大阪産業大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関東学院大学、畿央大学、北見工業大学、慶應義塾大学、工学院大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、信州大学、成城大学、大同大学、千葉工業大学、中部大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、常葉大学、常葉学園大学、名古屋工業大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、一橋大学、広島工業大学、福井大学、福井工業大学、放送大学、明治大学、名城大学、山梨学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
静岡産業技術専門学校、常葉大学短期大学部、静岡県立農林大学校、静岡工科短期大学校、読売理工医療福祉専門学校、浜松日建工科専門学校
この企業からのお知らせ
記事がありません