企業伸栄建設株式会社

創業50年を超え、公共工事(道路・河川・治山)のほかJR関連土木工事の現場管理から施工業務を請け負い地元静岡の発展と皆様の生活に安心・安全な街づくりに取り組んでおります。
また、近年の気候による災害時の早急な対応ができるよう会社全体で取り組み、日々地元への貢献のため活動しております。

インターンシップ受入企業

インターンシップ
受入企業

この企業との交流をはじめる

ご利用にはログイン、またはユーザー登録が必要になります

会社情報会社情報

業種
建設・設備関連
事業内容
公共工事(道路・河川・治山)・JR関連土木工事の現場管理及び施工
従業員数
29名
本社所在地
静岡市葵区慈悲尾67-1

連絡先

担当者
中村友重
電話
054-278-1833
メール
shineikensetu@basil.ocn.ne.jp

採用情報採用情報

募集職種
技術関連
採用区分
新卒
短大卒/ 専門卒/ 高卒
文系/ 理系
勤務地
静岡市葵区/ 静岡市駿河区/ 静岡市清水区/ 島田市/ 焼津市/ 藤枝市/ 沼津市/ 富士市/ 掛川市/ 菊川市
転勤
無し
研修
入社前研修/ 資格等取得研修/ 資格等取得補助
福利厚生・
補助・支援金
資格取得支援制度あり

採用実績

2023年 卒
0名
2024年 卒
1名
2025年 卒
0名

連絡先

担当者
中村友重
電話
054-278-1833
メール
shineikensetu@basil.ocn.ne.jp

インターンシップ情報インターンシップ情報

受入時期
通年(随時)
期間
1日以上
受入人数
5名以内
実施内容
実務型/ ワーク型/ 見学型
実施場所
県内

会社の強みのポイント

業歴30年以上

地元密着貢献(転勤なし)

静岡でがんばる企業

仕事のやりがいポイント

資格取得等キャリア支援制度あり

従業員の特徴

平均勤続年数10年以上

県内出身者50%以上

採用の特徴

選考前に社員との交流有り

インターンシップの特徴

全学年受入OK

社員との交流機会あり

女性活躍

ワークライフバランス重視

人材育成

定着率の高さが自慢

社長からのメッセージ社長からのメッセージ

弊社は、公共工事を中心に地域の発展と利用者の暮らしに安全・安心を提供できる仕事を行っております。創業から発注者の事業目的や理想を考慮し、利用者の安全・安心を形に出来るよう現場を組立、たくさんの協力をいただき事業を完成させるには、大変な事もありますが、理想を形にできた時の達成感を感じてもらいたいと思います。職員は若手も多く働きやすい環境づくりを行っております、少しでも興味がありモノを作る事がお好きな方地元に貢献されたい方は歓迎します。

若手社員からのメッセージ若手社員からのメッセージ

今村裕惺
【入社年度】2024 年 【所属部署】土木部 【出身高校】静岡県立静岡農業高等学校

入社2年目になり、今年から始めて現場監督として工事を任せてもらえるようになりました。現場では工事書類の作成や現場測量、工程管理などの業務がたくさん有り大変な仕事だと改めて思いましたが、今はこの任された工事を先輩方に協力してもらい完成させるため、一生懸命頑張ります。僕の努力して完成した構造物は形として残り続けます、それは他の仕事では味わう事の出来ない達成感・やりがいのある仕事だと思います。建設業という仕事を通じて人々の暮らしを支え、自分自身も成長していきたいです。

この企業からのお知らせこの企業からのお知らせ

記事がありません

この企業との交流をはじめる

ご利用にはログイン、またはユーザー登録が必要になります